わかりづらい「借地・底地」の 相続・売却、更新 私たちに全部お任せください!
借地人が持つ権利である借地権に対して、地主が所有するのが底地権です。 一般的な土地や不動産の更新、売却に比べて、権利関係が複雑な借地、底地の取扱は様々なトラブルが潜んでいます。
底地を売却したい場合、その底地の買取先として最も適しているのは、その底地を利用している借地権者です。 ところが、当の借地権者はあくまでも、安い地代にメリットを感じているだけの場合は、簡単に買取に応じない可能性も十分に考えられます。 底地は、第三者へ売却する事はできますが、第三者が購入しても土地を自己利用する事ができません。 そのため、売却しようにも・・・
- 交渉には、価格の根拠を含めた双方が納得の行く交渉が求められる。
- 契約書が存在しない借地契約だと建物所有者に明け渡し要求するのが難しい。
- 借主の方が法律的に強いので、無償で土地を貸していても個人では立ち退きが難しい。
- 上記のような底地を買ってくれる業者は少ない。
※ソクガイではそのような、不法占有者や無償で居座っている底地でも買取可能
このように、交渉に慣れていない方、法律的な知識が無い方は上手くいかない可能性があります。また、精神的にきつくなることもしばしばです。そもそも、「手順が分からない」という方も少なくありません。
ですから、借地権・底地の交渉・買取は専門家に全て任せるのが、最も早くて確実な方法です。 そこで、私たち「ソクガイ.jp」は、売りにくい底地もできるだけ高く売却できるよう、交渉から売却までを一括してサポートいたします!
売りにくい「底地」も 相場相当の価格で
「高く」買い取り!
- 「不動産業者」ではなく、「不動産コンサルティング企業」だから早く買い取れる!
-
セミナー参加者は年間3000名以上
一般の不動産業者の場合、自社でお金を出して物件を買い取るため、買取の判断が厳しくなり、判断も遅くなりがちです。
一方弊社は「不動産業者」とは異なり、不動産コンサルティングを中核事業とし、お客さま(個人や法人の投資家)に有料のコンサルティングサービスを提供しております。そして、不動産を買いたいという弊社のお客さまに、皆様から買い取りした物件をご紹介していきます。
弊社のコンサルティングサービス料金は、6ヶ月で数十万から数百万に及びますが、それでも年間100名以上の方々が登録されており、「本気度が高く、購入意欲の高い」、つまり「買いたくて買いたくて仕方がない」という投資家を多数抱えております。そこで弊社は、少しでも多くの物件を積極的に買い進めるため、1営業日以内に査定結果を提示させていただいております。(単なる仲介を行う業者とは購買意欲が違います。)
また、一般的な不動産業者とのビジネスモデルの違いを生かし、相場に近い買取価格を提示させていただくことで、より多くの物件を買い取り、お客様に紹介していきたいとも考えております。
- 「不動産業者」とは違い大量の在庫を抱えない、だから高く買い取れる!
-
大半の「普通の不動産業者」は、物件を買い取って、他の方へ転売することで利益を出しています。例えば、あなたから500万円で買い取った物件を、700万円転売します。この差額200万円が、通常の不動産業者の利益になります。
もし、あなたの不動産をより「安く」査定して買うことができれば、それだけ利益も増やせます。400万円で買い取ることができれば、利益は300万円になります。また、300万円で買い叩くことができれば、利益は400万円になります。
しかも、不動産業者は売却先が決まっていない状態で買い取るため、大量の在庫を抱えがちです。ですから「確実に売りさばく」ためにも、安く買い叩く傾向があります。
例:あなたが通常の不動産業者Aに買取査定を依頼した場合・・・
例1:500万円で売却した場合


例2:300万円で「買い叩かれた」場合


一方、弊社は「不動産コンサルティング企業」です。
買い取った物件は「買いたくて買いたくて仕方がない」という弊社のお客様にご紹介しております。弊社では、そのような「購入意欲の高い」お客さまを多数抱えているため、買い取った物件はすぐに売れてしまいます。ですから、弊社はほとんど在庫を抱えていません。
また、弊社は「転売による差益」ではなく、お客さまからいただくコンサルティングサービス料金で利益を出しております。
このように、弊社は「普通の不動産業」とはビジネスモデルが大きく異なっております。ですから、物件を安く叩いて、転売して利益を出す必要がありません。
加えて、物件を相場以上の価格で「高く」買い取り、弊社のお客さまに紹介することで、より多くの案件に対応していきます。その結果として「高い価格で買い取る」ことが可能になります。
”ソクガイ.jp”の「買い取り」はココが違います。




買い取りの判断は「即決」 だからお待たせしません!
- 「クライアントが欲しがる物件」を常に把握しているから判断が早い!
-
すばやく判断することを心がけています。弊社は、「不動産コンサルティング企業」ですので、お客さまがが求める物件を常に把握しております。よって、「この物件は、お客さまが買いたいと思うかどうか?」を基準に判断していきますので、素早く判断して買い取ることができます。
また、他社のように「いかに安く買い取るか」は考えておりません。むしろ、相場以上の価格で高く買取って、できるだけ多くの物件をお客様に紹介することを意識しております。このことが結果的に、査定を依頼される方、弊社のお客さまににとって本当の意味での利益につながると考えております。
以上のような理由から、弊社は他社よりも「素早く判断すること」が何よりも重要だと考えております。
※ご相談いただいた物件が、弊社のお客さまが求めるものあまりにもかけ離れている場合、買取をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
- 2000万円以下の小物件は大手が買いたがらない、だから早く買取れる!
-
有名大手の不動産業者は、2000万円以下の「比較的小さな物件」は買いたがらない傾向にあります。
一方弊社や、弊社のお客様は、2000万円以下の小さな物件でも「収益化するノウハウ」があります。ですから、2000万円以下のような小さな物件でも、他社よりも早く買い取ることができます。
※弊社は、大きな物件は得意としていません。よって、1億円を超える物件は、買取をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
売却をサポートするメンバーを
ご紹介します
-
取締役
薩摩賢幸
こんなお悩みにお応えします
他社さんへご相談されたものの「時間がとてもかかって諦めた」「持分だけでは買い取れない」と言われて困った・・・という声を多くいただきました。そこで、そのような悩みを抱えておられる方のために、弊社が買取対応させていただきます!
買取後は円満解決を
目指します弊社で共有名義の不動産を買い取った後は、共有者様と円満に解決できるよう、専門家を入れて整理を進めていまいります。 「共有名義者と話し合いが長引いて面倒ください」「早く現金会したい」などストレスを感じている方はぜひ一度お声がけいただければと思います!
-
取締役
藤山大二郎
本当の意味でお客様の為になる最適な資産運用をご提案いたします
私が個人投資家として投資を始めた頃、「あまりにも 信頼できる業者がいない」ということを痛感しました。
不動産業界は、不透明で曖昧な部分が多く、中には通常の社会的モラルにかける方も少なくありません。そして、そのような悪徳業者の提案に乗ってしまい、取り返しのつかない状況で資産運用している個人投資家も多く見てきました。
そのような経験から、「正しいノウハウや知識に基づき、お客様に最適な資産運用を提案すること」が我々の強い想いです。弊社は買取サポートを通じて、お客様とご家族が安心し、豊かなで元気な暮らしが出来るように、お客様ごとに最適なご提案させていただきます。
尚、税務・法律面につきましては、
固定資産税・税務調査に詳しい税理士と、 企業法務・不動産業に強い弁護士と共に
連携してサポートさせていただきます。
-
法的ノウハウのある専門家にご相談ください。
共有名義の不動産や、権利関係に問題がある不動産は、売却が困難であったり、値段が殆どつかなかったりすることも少なくありません。 しかしながら、法的ノウハウのある専門事業者は、売却が困難な不動産であっても、出口を見つけることができるため、買取りを行うことが可能です。 売却が困難な不動産であっても、売却を諦めずにノウハウのある専門事業者へご相談ください。
弊社の実績について
- 地銀&信金開拓、土地から探す新築アパート、賃貸併用住宅、地方での高稼働経営を強みとする。
- ゆうちょ銀行の取り扱う住宅ローンについては、日本43支店中、全国トップクラスの融資実績!
- ゆうちょ銀行の東京本社で扱っている「賃貸併用住宅 」案件の70%は当社の案件。
- 大手メガバンクから地方銀行、信用組合まで50行以上の金融機関との取引実績あり!
- 不動産購入希望する投資家向けのセミナーに年間なんと1000名以上動員実績あり。
- 今までの不動産購入希望する方との個別相談人数 年間400名以上!
- 1年間で総額50億超えの物件購入をサポート!
- スタッフのほとんどが、不動産を数棟持つ不動産投資家である専門家集団。
お客様の声
すぐに連絡をくれたので「スピードが早い」というのが印象に残りました
秋田県 村上様
相手との話がなかなか進まず、連絡が取れなくなりうやむやになりそうだったので本気で売却を考えて業者を探し始めました。しかし、関東のみ扱っているという業者が多く、秋田の土地なのでそこを扱ってくれるかどうかがポイントでした。 地元の秋田の業者も一応いましたが、NSアセットマネジメントが一番早く連絡をくれて、積極的に話を進めてくれたので決めました。
メールでの丁寧な回答とやり取りを見て大丈夫だと確信して契約当日を迎えました
神奈川県 今野様
昨年2月マンションを購入したかったのですが、共有持ち分の処分と離婚が進んでおらずで融資が保留になってしまったので、まずは共有持ち分の処分をしようと思ってて他の業者に売却の依頼をしたが、解決に至らず1年たち解約となってしまった。すぐに解決すると思っていたのに、のらりくらりで全然進まないので、早急に解決してくれているところを探していました。 業者を選ぶ際には、確実に質問に対して早く明確に返ってくるか、金額の提示が早いかを重視しました。NSアセットマネジメントとはネットでのやり取りだけだったので、契約に進んでいいかと思いましたが、メールでの丁寧な回答ややり取りを見て大丈夫だと確信して契約当日を迎えました。若い方がいるところの方が細かいところを突き抜けてやってくれるのではないかと直感で選びましたが正解でした。
買取の講演会に出席しても良いくらい感謝しています
静岡県 岡崎様
代表納税者の届け出を勝手に出されたために個人の権利で納税ができなくなってしまった上に、第三者も道路関係で絡んでいる複雑な土地。母が亡くなりどうしようもなくなって自分の権利を売却しようと思いました。NSアセットマネジメントの前に2社依頼しましたが、最初は調子のよいことを言っていたが、膨大な時間がかかり、最終的にはできないと言われてしまっていた。それがあるので、NSアセットマネジメントにも期待はなく、引き受けてくれるかどうか、引き受けてくれなければ次の業者を探すというつもりでした。 しかし、今は買取の講演会があれば出席しても良いくらい感謝しています。
売却までの流れ


売却に関する疑問にお答えします
- 出来るだけ早く現金化したいのですが、買取までに何日かかりますか?
- ご相談いただいてから、1営業日以内に査定金額を提示いたします。 査定金額にご満足いただけましたら、3日〜20日で買取完了となります。
- 査定に費用はかかりますか?
- 買取査定の段階では費用は一切かかりません。無料で買取金額をご提示いたします。 また、価格や条件が折り合わず買取りに至らなかった場合も、費用は一切いただきません。
- 買い取った後にどのようなことをするのですか?
- リフォームして利用したり、倉庫として活用するなど、その物件や土地に応じた最適な活用を行います。
- 売却に必要な費用はどれくらいかかりますか?
- 売買契約書を作成するのための収入印紙代として、1万〜4万円程度 抵当権等の抹消費用として、約3万円 住所変更登記が必要な場合は、その費用として約2万円 尚、弊社の手数料は無料です。
- 兄弟とも連絡を取らずに手続きを進めたいのですが、可能でしょうか? 法的、書類的な手続きも任せたいです。
- 共有名義となっているご兄弟とはご連絡を取る必要はございません。 仮に連絡が必要な際は、専門家より直接ご連絡致しますので、ご本人で動いていただく必要はございません。
- 連絡の取れない1名を除いて、空き家を処分(売却/更地化)したいのですが、可能でしょうか?
- 可能です。共有名義者とご連絡がとれなくても、弊社では、売却意思のある方の分の持分だけ買取が可能です。
- 名義人の1人は行方不明、もう1名はお金もなく私と不仲で持分購入に応じてもらう事も出来ず、分筆登記、所有権移転の登記の手続きもできない状況ですが可能でしょうか?
- 可能です。3人で共有されている場合でも、ご依頼者様が所有されている持分だけの買取が可能です。
- 根抵当権を設定されている共有名義の土地・家屋の持分を売却したい。
- 抵当権者との交渉や、買取額での抵当権抹消が可能な場合がございますので、一度ご相談ください。
- 自分は売りたいが、共有名義の親族が住んでいて売ることを反対されているのですが・・・
- ご自身名義の不動産、または共有名義の不動産に占有者(入居者など)がいらっしゃっても売却は可能です。 ぜひ、一度ご相談ください。